気温が下がり、秋を感じるようになりました。
期間が空いてしまいましたが、8/24開催こどもなつまつりの様子を紹介します。
主催は東雪自治会
協力は上池上自治会・池雪小PTA


今年も気温36℃の猛暑日。開始前から少しでも涼しくなるようにこまめに水撒きをしたり音楽を流したり会場づくりに色々工夫されていらっしゃいました。おやじの会メンバーは外での活動でしたので余計大変だった事と思います。

フランクフルトのブースでもひたすら焼いている為、写真撮影のお願いをしに近づいた際熱気が凄かったです。外は暑いですが屋内は冷房が効いてちゃんと避暑地もありました。
そしてどのブースもお子さんの心をくすぐる物ばかりですね!
我らPTA校外交流委員さんによるさかなつりゲーム
体育館も覗かせて頂きました。さかなつりゲームは昨年に引き続きとても人気でしたね!
時折並び列が伸び最後尾看板が出動する事もしばしば、誘導する方もテキパキと誘導されていました。
可愛い浴衣できてくれたお子さん、おばあちゃんと来たお子さん、今年は外部のキャンプと日程が重なってこれなかったお子さんもいらした様ですが、楽しい夏休み最後の思い出ができたのではないでしょうか。また今年は大田区内の決められた公園で手持ち花火の許可も試験的ですが始まりました。長い事公園での花火は禁止されていた為、初めて花火をするお子さんも多かったのではないでしょうか。まだまだ暑い日が続きますが皆さん体調にも気を付けて残りの夏を乗り切ってください。
校長先生が晴れやかな表情でお祭り後の綺麗に片付いた校庭を眺めていらっしゃいました。おやじの会元会長もいらしたので昨年に続き今年も後ろから写真を撮らせて頂きました。

暑い中、なつまつりに携わってくださった多くの皆様お疲れ様でした✨
本当に暑かったですが今年もやりきりましたね💦そして猛暑が厳しい中ご参加くださった皆さん楽しかったかな?また来年お待ちしてます✨
・・・・ このブログはPTA運営役員により更新しております ・・・・